top of page
検索

パン屋さん

  • 執筆者の写真: co-ttie
    co-ttie
  • 2020年12月21日
  • 読了時間: 3分

こんばんは。


師走です。


師走も半分をとうに過ぎ…


最近、

脳内をパン屋さんが占拠しております。


まずは

同じ商店街にパン屋さんが

一気に増えた(&これから増える予定)

との情報を、キャッチ!


もうすでにオープンしているパン屋さんは


大人気で

いつも並んでますね。

(残念ながら、肉眼で見たことはございませんが…皆様からの情報により…)


私も食べてみたい!

と、思ってはいたものの


自分も仕事中ですから

買いに行くことは

まず不可能。


そうしましたら

ありがたいことに


並んでパンを買ってきて下さる方がいらっしゃいまして…


もうすでに

4度も!!


毎回

美味しく

いただいております。


ありがとうございます。


あと、

食パンのお店と

サンドイッチ屋さんも出来るとの情報が…


凄いですね


小さな三谷通り商店街に

パン屋さんが

いったい何軒?


「三谷通り」が「パン屋通り」になっちゃうね…と


ウマイ!

この親父ギャグ的な感じ

個人的には好きです。


私も

いかにも言ってしまいそうですが…


残念ながら

発祥は私ではなく


お客様です。


パン屋さんは

幸せな香りですよね…


私もパン

大好きです。


自分の住まいの方でも

凄くお気に入りのパン屋さんが

できまして…


オープンはちょうど

一年ほど前ということで…


でも、

気がついたのは

ここ1、2ヶ月ほど…


お休みの日に

コーヒーと共に

美味しいパンをいただく…


幸せですね~


これぞ

お休みの日の朝!って感じです


なので、

毎週のように


お休みの日には

そのお目当てのパン屋さんへ…


いつも必ず買うのが


「ウォールナッツレーズン」


これが

ドンピシャでした!


あと「ラムレーズンバンズ」!


なんだい

レーズンばっかりかい…


そうなんです


レーズン好きなんです。


フレッシュの

ブドウは好きではないのですが…


レーズンは好きです。


焼き菓子やパンに入った

レーズン限定で。


お料理に入ったレーズンはちょっと…


噛んだ瞬間に

ウッてなります。


ただですね…


パンというやつは

なんとも罪深く…


結果がついてくる訳でありまして…


はい。

案の定

太るんです。


好きなだけ食べることはできないのです。


パンを好きなだけ食べても

太らない身体になりたい!


と思ったりもしましたが


何事も

ほどほどで…


ほどほどがよいのですね。


でも、その楽しみのパン屋さん通いも


来年までお預け。


もう休める定休日はございません。


お店は休みます。


私は仕込みです。


今日も定休日ですが

いつもと同じ始発で出勤…


うまくすれば

17時くらいには

あがれるかな~


なんて…


ちょっと軽く見ておりました。


とんでもなかったです。


これだけそこそこ長年やっているのに


その見立て…?


終わったのは21時でした。


ノー休憩で


ひたすら

ひたすら


仕込み続けて

21時。


私も

まだまだ甘かった。


当然です。


明日は

多分


2時半起き…

ひゃ~

恐ろしい。


でも、

帰ってからすぐに寝れば


いつもより長い睡眠時間に…

なる。


急ぐべし!


一足早く


お休みなさい…














 
 
 

最新記事

すべて表示
THANK YOUクッキーと諸々のお知らせを一気に…

こんばんは。 毎度のご無沙汰をしております… まずは大切なお知らせを。 明日、明後日の2日間(18日と19日) 感謝の気持ちを込めて 毎年恒例のTHANK YOUクッキーを ご用意しております。 17周年です! 毎年、何周年を迎えるのか 指を使って何度も確かめております…...

 
 
 
3月の定休日と新商品

こんばんは。 もうとっくに3月に入っておりますが 3月の定休日のお知らせです。 今月は1回イレギュラーがございます。 20日は木曜日ですが春分の日で祝日のため営業いたします。 翌日の21日金曜日がお休みになります。 よろしくお願いいたします。 そしてそして...

 
 
 
節分!今年もご馳走様でした

こんばんは。 今年は2日が節分でしたね。 そしてそして 今年もいただいてしまいました! 恵方巻き!! この前の お夜食に引き続き 天使ちゃん登場… これまた自分1人で作ったとのこと。 素晴らしい! 美味しい! しかも 豆まきのお豆さんまで付けてくれているのです。...

 
 
 

Comentarios


logo_edited.png

東京都武蔵野市西久保2-25-15
            JR三鷹駅北口徒歩12分
tel 0422-55-5422 ※tel受付時間12:00~18:00
open 12:00  close 18:00

bottom of page