top of page

書籍!?

  • 執筆者の写真: co-ttie
    co-ttie
  • 2024年10月22日
  • 読了時間: 2分

こんばんは。


Instagramや

NHK出版さんの「きょうの料理ビギナーズ」

のお知らせなどで

もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが…


なんと


コティのレシピの本が出ます!


嘘みたいですよね…


でもホントなんですね…


約2年半ほど

「きょうの料理ビギナーズ」で

レシピの連載をさせていただきまして


それをまとめて

書籍化していただけることになりました!


…分不相応ですよね。


このご時世に


こんな無名店の本を出そうなんて…


よく決断して下さったものだ。


感謝と

少し申し訳なさと

大きな嬉しさと…


ざわざわ入り混じっております。


関わって下さった皆さまと

奇跡のようなご縁を繋いで下さった方々に

本当に心から感謝申し上げます。


2年半前よりもう少し前…


ビギナーズでの連載のお話をいただいた時


自分なんかに務まるのか…

という思いと 


怖さと…


ネガティブな思考がぐるぐる

駆け巡り


ものすごく迷いもありました。


でも


怖いけど

怖いからこそ

飛び込んでみたい


という

変な感覚も沸き起こり


自分への負荷を

今より重くして


そしてそれを

乗り越えたかった…


お受けしたのは

そんな気持ちだったと思います。



現場でご一緒した

プロフェッショナルな方々。


本当にお世話になりました。


撮影では

感動の連続でした!


コティのお菓子が

全然違う表情に!!


こんなに素敵になるなんて…


恐るべき

スタイリストさん&カメラマンさん!


それにしても…

化けすぎです。


私は素人丸出しで

毎回ひとりで大興奮です。


アドレナリン?

なんでしたっけ


幸せ物質が

脳内に大量分泌されている感じで


とにかく毎回毎回

本当に幸せでした。


毎回毎回

大笑いもしました。


新しい世界を見せてもらえて

新しい経験をさせてもらえて


たくさん勉強になりましたし

とっても楽しかったです。


コティのお菓子は

単純で簡単でシンプルなものばかりです。


お家で作れてしまうと


コティに行く必要ないね…

ってなるかもしれません。


ま、

でも

たまには行ってやるか…


そんな感じで

今後とも

お願いいたします!


表紙のサンプル写真です。


帯あり


帯なし















 
 
 

最新記事

すべて表示
5月の定休日のお知らせと新しいお仲間

こんにちは。 5月の定休日のお知らせです。 5月はゴールデンウィークごございます。 普段でしたら、 定休日と祝日が重なった場合は営業し、 翌日の平日にお休みをいただく… ということになっております。 が ゴールデンウィークだけは特別です。 祝日関係なく...

 
 
 
THANK YOUクッキーと諸々のお知らせを一気に…

こんばんは。 毎度のご無沙汰をしております… まずは大切なお知らせを。 明日、明後日の2日間(18日と19日) 感謝の気持ちを込めて 毎年恒例のTHANK YOUクッキーを ご用意しております。 17周年です! 毎年、何周年を迎えるのか 指を使って何度も確かめております…...

 
 
 

Comments


logo_edited.png

東京都武蔵野市西久保2-25-15
            JR三鷹駅北口徒歩12分
tel 0422-55-5422 ※tel受付時間12:00~18:00
open 12:00  close 18:00

bottom of page