top of page
検索
  • 執筆者の写真co-ttie

反省

こんばんは。

長いようで

あっという間のお正月休みも終わり…

明日から

営業開始です!

今日は朝からどっぷり仕込みをし…

相変わらず

お菓子を焼くのは好きなんですね~

ここが揺らいだら

この仕事(お店)はやっていくべきではないのでしょうが…

ただ

経営者としては

問題山積。

です。

経営者という自覚が

余りないのが

まず問題なんだと思います。

でも、

一人きりなので

否応なく経営者。

商店街でお世話になった方にも

「商売っけがないね~」とよく言われましたが。

商売っけはさておき…

もう少し

せめて

最低限の責任は果たさなければ。

ホームページのお休みの更新は忘れるし…

先日

ホームページの製作者から

お叱りを受けまして…

なんでInstagramを活用しないのかと。

で、

私の反論

「Instagramは季節のタルトの入れ替えのお知らせと、クリスマスケーキなどの

イベントくらいしか載せることがないのだ!」

「お店と関係ない写真を載せたりしたくないのだ!」

「となると、滅多に更新することはないのだ!」

と。

製作者

「関係ない写真なんて載せる必要はない。

なんで年末年始のお休みのお知らせとかを載せないのだ!」

「そういうお知らせは、全部ブログでお知らせしてるんです!」

製作者

「ブログなんかより、瞬時に見れるInstagramに載せた方がわかってもらえる!

ちゃんとフォローしてくれてる人がいるのに、何やってるんだ!」

「…」

「ごもっともです…」

休みのお知らせを

Instagramでするなんて

思い付きもしなかった、この時代遅れ過ぎる自分に…

さすがにこのままではまずい。

と今更ながら実感。

お店をやっていなければ

間違いなく

Instagramなんてやるはずがない自分を変えて

お店を経営してる者として

もう少しお客様側に立って考えなきゃ駄目ですよね。

ご不便をお掛けしないように…

ということで

反省。

まずは

かなりちゃっちいですが

今月のお休みを

カレンダーの写真を載せる。

ということで…

手始めに。

ひどい写真ですが。

もちろん

ホームページのお休みの更新は

きちんとしていこうと思っておりますが…

取り敢えず

細々したお知らせも…

あるかわからないですが、

あったときには

ちゃんと載せることができるように

気を付けていきたいと思います。

これ

今年の抱負ですかね。

がんばります。

閲覧数:163回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こけましたね。 今朝 お店の厨房とかでは ひとりでたまにこけてますが 駅でこけるのは久しぶりです。 乗り換え駅のほんの数段の階段を登る時でした。 コートの裾を踏んだのか… 足が上がらず躓いたのか… わからないのですが あっと思ったら 体が前に傾いてました。 毎日荷物が大きいので その大きな鞄が邪魔で手がつけず… ゆっく〜り 両膝をついてぽてっという感じ。 そのまま体も思いのほかうつ伏せのようになり

こんばんは。 バレンタインデー当日 みなさま、どのように過ごされましたか? 私はもちろんなんの予定もなく… お仕事モード全開! でした。 今日が終われば イベントは次のクリスマスまでございません。 いつも通りの営業が続きます… あ、スミマセン。 コティはハロウィーンはノータッチです。 年々身体にかかる負荷が増しておりますので 今年も、12日の日曜日なんぞは 立っているのがやっと… というようなかな

こんばんは。 今年も、今年も いただいてしまいました! 手作り恵方巻!! 毎年のように 親子で手作りした恵方巻を いただいて、幸せをいただいております。 お嬢さんが閉店後に届けてくれるのです。 そう、 もうお嬢さんですよね… 中学2年生ですから。 春には3年生です。 早いですねー 本当に小さな頃から 勝手に成長を見させていただいて… ですから 美味しいお料理をいただけるのも 勿論嬉しいのですが お

bottom of page