top of page
検索
  • 執筆者の写真co-ttie

バレンタインケーキ

こんばんは。


バレンタインのケーキのお知らせです。


先日も少し触れましたが


今年は定番になりつつあった

焼きチョコから


脱焼きチョコ!

(多分来年とか、また戻りそうですが…)


ということで

ケーキにしてみました。


生ケーキタイプではないので

常温で大丈夫です。


冷たいのがお好みの方は

冷蔵庫へ…どうぞ。


お菓子の説明に入らせていただきます。


濃厚なチョコレート生地に

ダークチェリーを焼き込み


表面にルビーチョコのガナッシュを塗り


ルビーチョコのコポーで仕上げました。


チェリーとチョコのケーキと

少し甘酸っぱいルビーチョコの相性が

良いと思います。(個人の感想です)


お日持ちは5日(お渡し日当日を含めて)


大きさは5cm×10cm


税込価格1200円です。


お引き渡し期間は

2月11日~14日


予約販売とさせていただきます。


ご予約は

店頭、お電話でお受けいたします。

(12時~18時)


大変申し訳ございませんが

FAXでのご予約はお受けしておりません。


ご不明な点がございましたら

お気軽にお問い合わせ下さいませ。


ルビーチョコのおかげで


なんだか

春っぽい

桜っぽい?

ケーキになってしまいまして…


ホワイトデーの方が

向いてたかも…?


やや思い始めておりますが


もう

決めてしまったので


今年は

これで…


どうぞよろしくお願いいたします。








閲覧数:423回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こけましたね。 今朝 お店の厨房とかでは ひとりでたまにこけてますが 駅でこけるのは久しぶりです。 乗り換え駅のほんの数段の階段を登る時でした。 コートの裾を踏んだのか… 足が上がらず躓いたのか… わからないのですが あっと思ったら 体が前に傾いてました。 毎日荷物が大きいので その大きな鞄が邪魔で手がつけず… ゆっく〜り 両膝をついてぽてっという感じ。 そのまま体も思いのほかうつ伏せのようになり

こんばんは。 バレンタインデー当日 みなさま、どのように過ごされましたか? 私はもちろんなんの予定もなく… お仕事モード全開! でした。 今日が終われば イベントは次のクリスマスまでございません。 いつも通りの営業が続きます… あ、スミマセン。 コティはハロウィーンはノータッチです。 年々身体にかかる負荷が増しておりますので 今年も、12日の日曜日なんぞは 立っているのがやっと… というようなかな

こんばんは。 今年も、今年も いただいてしまいました! 手作り恵方巻!! 毎年のように 親子で手作りした恵方巻を いただいて、幸せをいただいております。 お嬢さんが閉店後に届けてくれるのです。 そう、 もうお嬢さんですよね… 中学2年生ですから。 春には3年生です。 早いですねー 本当に小さな頃から 勝手に成長を見させていただいて… ですから 美味しいお料理をいただけるのも 勿論嬉しいのですが お

bottom of page