top of page
検索

夏休みのお知らせなどなど

執筆者の写真: co-ttieco-ttie

こんにちは。


お久しぶりでございます。

ご無沙汰しておりまして

申し訳ございません…


実は書きかけの文章は

いくつか下書きの中に保存されていたりするのですが…


もう今更。

内容がタイミングを逃した感満載でして。


このまま日の目を見ずに終わる運命…


言い訳をするとですね


私の老眼の進み具合が

なかなかのスピーディ…


私がブログの文章を打つのは

通勤電車内でして


スマホから投稿。ということになりますね


ま〜見えないのです。


腕を伸ばして離して打つのですが

非常に疲れるし、時間がかかる。

そうこうしているうちに、酔ってくる。

毎回このルーティンで途中退場…


そしていくつもの下書きだけが

蓄積されていくのです。


家に帰ってから続きを…

思われるかもしれませんが


それはなかなか…


家に帰ってしまうと

他にやることが様々とございまして。


ま、優先順位が低くなってしまうのですね。


でも、

これではいかん!


遠近両用メガネを作りましたー


元々手元だけの老眼鏡は

作っていたのですが


それは本当に手元限定で…


それをかけて歩くことも出来ないほど

ぐわんぐわんに目が回るメガネで。


危ないので

家でしか使わないようにしております。


今回の遠近両用メガネは

かけたまま歩けます!


よって

通勤時間内にブログを打つことも可能かと…


あとは気持ちの問題のみ!!

ですね。


乞うご期待!?


さて本題へ。


夏休みのお知らせです。


毎年9月にいただいております夏休み。


今年もちびっと長めのお休みを

しっかりといただきます。


長いくせにさほど予定はない…


唯一の予定といえば


大学進学で東北に行ってしまった

姪っ子ちゃんに会いに&母校が同じ父を連れての東北旅行…


なんですかね


父は地元愛や母校愛がめっぽう強いです。


歳を取ると…なのか

東北の人が強いのか…


母よりもそういった感情が強いです。


私は地元愛がほぼほぼないので…


もっともっと歳を取ると変わるのかな〜


いやいや

もう半世紀近く経っているので

今後そんなに変わるとも思えませんが。


その旅行の後は


お休みの後半に

お店の大掃除や

営業再開に向けての仕込みで3日ほど使いますが


それまでの数日は

ひたすら休む!

予定です。


五十肩を労るために…


姉妹揃って五十肩


なのですが、

症状は姉とほとんど同じなのですが

私は腕が上がるのです。


てことは


五十肩じゃないのか?


加齢に伴う老化現象は多々ございますが


自分の努力で少しずつでも防げたり

遅らせたりできるものはやってみようと

思います。


思っているだけで

全てこれからですが。


例えば

可動域とか…


明らかに著しい低下…


まずはゴリゴリに硬い身体を

ほぐすことから始めてみます。


今回も世界陸上に熱中し

ソファで寝たのか寝てないのか…

朝は身体中がガチガチで痛くて痛くて…

なんて日もありましたが


どの国も選手の皆さんの活躍が素晴らしかったです。

ありがとうございました。


夏休みが終わると

あっという間に栗の仕込みが始まりますが

それはまだもう少し先のお話…


夏休みまであとちょっと

夏バテせずに頑張りましょう〜


















 
 
 

最新記事

すべて表示

3月の定休日と新商品

こんばんは。 もうとっくに3月に入っておりますが 3月の定休日のお知らせです。 今月は1回イレギュラーがございます。 20日は木曜日ですが春分の日で祝日のため営業いたします。 翌日の21日金曜日がお休みになります。 よろしくお願いいたします。 そしてそして...

節分!今年もご馳走様でした

こんばんは。 今年は2日が節分でしたね。 そしてそして 今年もいただいてしまいました! 恵方巻き!! この前の お夜食に引き続き 天使ちゃん登場… これまた自分1人で作ったとのこと。 素晴らしい! 美味しい! しかも 豆まきのお豆さんまで付けてくれているのです。...

バレンタインのチョコレート菓子と2月の定休日のお知らせ

こんにちは。 バレンタインデーのチョコレート菓子… 今年もやらせていただきます。 チョコレートの諸事情が頭を悩ませておりましたが なんとかこぎつけました。 予約販売ですが クリスマスケーキのような 即日完売はございませんので 内容をゆっくり見てお考えくださいませ。 とはいえ...

Comments


logo_edited.png

東京都武蔵野市西久保2-25-15
            JR三鷹駅北口徒歩12分
tel 0422-55-5422 ※tel受付時間12:00~18:00
open 12:00  close 18:00

bottom of page