絶対知り得ないこと
- co-ttie
- 8月16日
- 読了時間: 2分
こんばんは。
みなさまお盆はいかがお過ごしでしたか?
8月も後半へ突入…
残暑見舞いの時期なのですが
昨今、この残暑が長い長い
そんな中
粘りに粘った
アメリカンチェリーのタルトも
とうとう交代の時を迎えました…
今日から
巨峰とブルーベリーのタルトが並びました。
また事後…(報告)
今年は
ブルーベリーがくっついてしまいました。
おまけ程度の存在ですが
葡萄の果肉の食感に対し
ブルーベリーの皮のパリッとした食感が
少しアクセントになります。
あと
見た目が弊店らしくなく
ちびっと可愛くなりました。
と思っているのは店主だけかもしれませぬが…
どうぞよろしくお願いいたします!
そして
また脱線話題へ
先日
帰宅して着替えようとした時
ふと、ボトムの後ろポケットに手を入れたところ
カードの利用明細書が出てきました。
まず
普段の日常の買い物では
私はカードは使わないので
なんだ⁇と
しかも、後ろポケットとか
全く使わないし…
家族のかな〜
何買ったんだろ?
とひらいてみると
私がたった今
帰りがけに寄ってきたスーパーで
使用されたレシートでした。
もちろんカード番号とかは伏せてありますが
名前はカタカナで記されており…
全く知らないお方。
日付も
その日のものではなく
2週間ほど前のもの。
なんでこれが
私の後ろポケットに入ったの⁇
知らない人のポケットを
ゴミ箱代わりにする人は
滅多にいないでしょう…
万が一
いらしたとしても
私は丈の長いトップスを着ていたので
私のその後ろポケットに入れるには
上着の裾をかなり捲り上げないといけないのです。
そんなこと
わざわざします?
自分の名前も書いてあるものを…
それに
流石に上着を捲り上げられたら
私も気が付きますよ。
だから
どうしてこのレシートが
後ろポッケに入ったのか
どうしても知りたい!
でも、
絶対解明させることはできないでしょう
推測
憶測は出来ても
確実な答えは得ることは
絶対に出来ない…
全く知らない方のものだし
聞ける相手がいる訳でもない
そうは言っても
気になります〜
日常の中でも
確認出来ない小さな疑問や
些細な引っかかり
多々ありますよね
どんどん流れていく時間とともに
全てを追いかけることも
巻き戻すことも出来ず
答え合わせが出来ないまま
流されて忘れていく…
何か大きな影響や
支障があるものでなければ…ね。
最後にお写真を
Instagramに上げたのと同じものです。


コメント